Bio

からだのケア

ここでは「からだ」の健康面を脳化学、ホルモンのバランス、食事の影響など、生物学的な要素に注目します。「からだ」の健康状態はこころの健康にとても影響するので、「からだ」の健康を整えることはとても大事です。

毎日何かしら楽しみがある、笑うことがある。
そんな姿でいられたら、その人は健康に暮らせているのではないでしょうか。

衝撃の喪失体験で、自分のIDがクラッシュした私は、暮らしの喜びを完全喪失。 早くこの世の旅路が終わったら良いのに!と思うようになりました。

心身のバランスを究極まで崩した状態から、楽しみが戻った今の暮らしに至るまでを、体系化して「からだのケア」としてお届けします。

  1. Culinary medicine(food as medicine、医食同源)をコンセプトに「キッチンは薬局」と考え、楽しみながら自分で知識を暮らしに活かすコース。
  2. 自然の一部として生かされている自分を認めながら、サーカディアンリズムと自然を愛おしむ「日本の古暦」をベースにして、心と体のバランスを保つのに役立つ食材やレシピ、料理を楽しむコース。
  3. Zoomで美味しく楽しいイベントで一緒に料理を作ろう!

Dr.Leslie Korn,
(The Brainbow Blueprint® Copyright © Leslie E.Korn, 2022)
Dr. Leslie Kornは、心理学、栄養学、そして体系的なヘルスケアの専門家です。特に精神健康と身体健康の関係に焦点を当てた研究を行い、その分野での先駆者とされています。The Brainbow Blueprint®は、彼女が開発したプログラムです。栄養とライフスタイルを変えていくことで脳の健康を改善することを目指しています。
そのアプローチは、心と体の両方の健康を統合的に考えることに重点を置いており、食事、運動、睡眠、ストレス管理といった要素が全体的な健康にどのように影響するかを追求しています。Dr. Kornは、「文化と健康の関係」にも強い関心を持っており、特に先住民族の伝統的な知識と現代の健康科学を組み合わせ、より効果的なヘルスケアアプローチを創り出そうと日々研究しています。
著者としても活動中で、数々の書籍や学術論文を通じて、自身の知識と経験を広めています。The Brainbow Blueprint®は著作権で保護された彼女の知的財産であり、彼女の研究と臨床経験に基づいた独自の方法論を反映しています。

Dr.Ruby Aujla,(Culinary medicine, Dr’s kitchen 3-2-1)

Dr. Ruby Aujlaは、医学と料理の組み合わせに特化した分野であるCulinary Medicine(料理医学)の推進者です。Culinary Medicineは、食事と健康の関係を科学的に検証し、食事を通じて病気の予防や治療を図るアプローチです。この分野では、食事が患者の健康に与える影響を理解し、より健康的な食生活を促進するための指導を医療専門家が行います。
Dr. Aujlaは、医師の激務から体調を崩した自らの経験を基に、患者の生活習慣の改善に重点を置くようになりました。特に食事の質の向上させ健康を促進することを目指しています。彼は、患者自身が健康的な食事を作るスキルを身に付けることができるよう、教育やワークショップを提供しています。
Culinary Medicine(料理医学)は、患者の食事やライフスタイルの選択が病気の危険性や健康上の結果にどのように影響するかを理解するために、とても実用的なツールとして強く位置づけされている分野です。

からだのケア

Dr Rupy AujlaDr Rupy Aujla 著書(Amazon) ▶︎▶︎

「やさしいお母さんの栄養学〜自然食で健康づくりを〜」東城百合子 著

東城百合子さんは日本の栄養学者であり、著書「お母さんの栄養学」をはじめ、多くの健康に関する書籍の著者です。自然食品や自然療法に基づく健康法を提唱し、特に家庭での食育や日々の食生活の中での栄養摂取の重要性を強調しています。
東城さんの健康法は、加工食品や人工添加物を避け、オーガニックや自然栽培の食材を利用することに重点を置いています。食品の本来の味を大切にし、バランスの良い食事を通じて健康を保つことを勧めており、日本の伝統食を重視しつつも現代の栄養学に基づいた食事のアドバイスを提供しています。
また、彼女は食事だけでなく、適度な運動や十分な休養、心のケアなどを含む、総合的なライフスタイルの改善を促しています。東城百合子さんのアプローチは、単に病気の治療だけでなく、病気の予防と全体的な健康増進が目的です。
東城さんの提案する自然が教える健康法は、自然界と調和しながら身体本来の健康を取り戻すことを目指すもので、今でも多くの人々に支持されています。

からだのケア

東城百合子 著書(日本の古本屋さん) ▶︎▶︎

上記の先生方をはじめ、統合医療、医食同源を唱える諸先生の考え方を参考に親しみやすい「からだのケア」のサービスを提供します。

体温やホルモン分泌など、体の基本的な機能は約24時間のリズムを示すことが、人間においても分かっていて、この約24時間周期リズムは概日リズム(サーカディアンリズム)と呼ばれます。

概日リズムは地球の自転に同調した約24時間の周期で、人間の体温やホルモン分泌などの基本機能に影響します。このリズムは外部環境の影響を受けずに持続し、視交叉上核にある体内時計によって制御されます。ヒトの概日リズムは24時間より少し長く、外界の明暗周期に同調するために朝の光が時計を早め、夜の光が遅らせる役割を果たします。分子生物学によると、時計遺伝子とタンパク質の相互作用によって概日リズムが形成されます。

自然の中で生かされている生物である人間という視点から、日本の「古暦」をベースに優しく丁寧な暮らし、旬の食材、栄養や料理を、和洋折衷の柔軟な視点を取り入れて伝えます。

「体内時計」厚生労働省 e-ヘルスネット ▶︎▶︎

Brainbow Blueprint®は、心理療法、身体学、栄養学、生物学、ハーブ医学、精神性を組み合わせた全人的なアプローチで、従来の健康ケアの限界を超えています。うつ病、不安、OCD、不眠症、慢性痛、薬物使用障害、消化問題などの症状を総合的に治療するための実践的なツールを提供します。

体のケアは、日々の生活の中で意識して行うことが大切です。

からだのケア